大型トート(横30×縦38×マチ20)です。 かなり大きいです。中央の帯は大和骨董市で 購入したそうです
続きを読む
バッグの右側面をよーく見ますと、 このバッグは手ひもが、リングとバーベルという金具を 使い、長さが2段階に調節出来ます。
続きを読む
黄色が好きな旦那さまへのプレゼントです 丁寧・キレイな仕上がりです
続きを読む
明るく楽しいお買い物バッグです Hさんはいつも自分流にデザインを考えアレンジ。 私の見本バッグよりもずっとイイ出来栄えです
続きを読む
小学生の息子さんのバッグです 裏地の迷彩と表のグリーンが、 男の子っぽくでかわいいです
続きを読む
親戚から預かった帯を、自分の着物を作った時の 端切れと組み合わせ作りました
続きを読む
ファスナーで広がるデザインです 華やかな革と紺色の革の組み合わせで、 楽しいバッグになっています
続きを読む
藍染の生地で作りました。 厚手の綿でしたが、しっかりさせるために、1ミリの 圧縮スポンジを芯に貼りました。 黒の革を合わせ、渦巻きの柄がハッキリしました これからの季節にピッタリです
続きを読む
帆布と革の組み合わせ、使わなくなったリュックの部品を 再利用して自分仕様のリュック出来上がりました
続きを読む