大人気ウィリアムモリスの「苺泥棒」で作った2wayバッグです。
続きを読む
2種のお父さんの帯をストライプに組み合わせスッキリした印象のバッグに。バッグの口が広いので、中央仕切りポケットは容量多めのデザインです。
続きを読む
薄手の帯生地とセルリアンブルーの革を組み合わせました。日本の帯なのに、仕上がりがイタリアっぽい雰囲気に。
続きを読む
チェックのウール生地を斜めに配置してデザイン。平凡なチェック柄もこのように使うとおしゃれになりますね。
続きを読む
水玉模様の生地と赤い持ち手を組み合わせた目を惹くバッグ。
続きを読む
東急ハンズで購入した厚めの革で作り、しっかりとしたバッグになりました。ショルダーにも使えるようする為、基本デザインに根革を追加。
続きを読む
着物コートのハギレを使ったギャザートート。着物を着た時のサブバッグ用に軽く仕立てました。巾着ひもの先端にチューリップの飾りが付いています。
続きを読む
ウール生地に圧縮ウレタン1mmを貼り、エンジの革と組み合わせました。カチッとして上品な雰囲気を感じます。
続きを読む
Tさんの通うビーズ刺繍教室の展示会用作品です。ケーキの部分に細かいビーズが刺してあります
続きを読む
生地が薄かったので圧縮ウレタン1mmを貼りました。かわいい刺繍がポイントのバッグになりました
続きを読む